




ボイルずわいがにの肩コロ肉 業務用スタイル600g(300g×2)
通常価格 ¥9,980
単価 あたり
税込み
札幌市中央卸売市場の大卸に協力を要請!
北の食材の宝庫、札幌市中央卸売市場。北海道中のみならず、世界中から良質な農産物、水産物が集まる市場です。
その市場での花形の一つといえば、「カニ」。たらばがに、ずわいがに、紅ずわいがに、毛がに、花咲がに・・・と様々なカニが取り扱われていますが、実は現在、日本の市場でカニの確保が非常に難しくなっています。
世界的な「魚食ニーズ」の高まりに加え、巨大な人口を抱える国々が、カニの美味しさに気づき、大量に消費するようになり始めたのです。
逆に日本では、「魚食離れ」と言われ消費量が下がっており、これまで日本の市場を重要な顧客として捉えてきた各国の水産商社も、他国への供給を優先する場面も多く出てきました。
ここはひとつ、市場の大卸であるカネシメ高橋水産で活躍する目利き人の加藤さんに、上質なカニ商材の確保をお願いし、それをお客様に召し上がっていただくこと、こういった状況を知っていただくことを通じて、わずかばかりでも、その状況に一矢報いようと考えました。
そこでこちら、日本特有の丁寧な作業を経て生みだされる、カニの希少部位、肩ころ肉だけを集めた、ボイルずわいがにの肩コロ肉です。
独特の食感、剥いてあるから便利!
その名の通り、カニの肩回りの肉を丁寧に取り出して、集めてあります。
肩回りの肉はよく動くだけあって、通常の身よりも弾力のある食感、味の濃さが特徴です。しかし、ひとつひとつご覧いただくと、形はマチマチですが、キレイに剥いてあって、仕事が本当に丁寧。日本らしいクオリティです。
市場に流通する業務用サイズでご用意しました。梱包は簡素ですが、その分お値段を極力抑えるように努力しています!300gを1パックとして2つセット。バラバラに凍結していますので、お使いになる分だけ取り出すことができ、お料理にも便利に使えます。
そのまま、かに玉、炊き込みご飯、チャーハン、サラダ…
解凍して、そのままお召し上がりいただくことができます。ひとくち食べると、脚の肉とはまた異なる、プリっとした食感と、味の濃さに驚いていただけると思います。その味の濃さを活かして、お料理にもぜひお使いください!
パラっとかけるだけでサラダ、ご飯と炒めてかにチャーハン、炊き込みご飯もイイし、かに玉、パスタ、手巻き寿司なんかもイイかもしれません・・・たっぷり600gですから、そのレパートリーを想像するだけでも楽しくなってきます!
カニの原料手配が難しくなっていくなか、今回はカネシメ高橋水産の加藤さんに無理言って、なんとか御用いただきましたが、こういった希少部位もいつまでご用意できるかわかりません。
ただ、少しでも消費拡大して、ごくわずかではありますが、かにの国際市場における日本シェア確保の一助になれば・・・ひいては、この美味しいかにがちゃんと毎年確保できることにつながれば・・・!と願っています。
でも、難しいことは置いておいて、とにかくこの濃厚な味の肩ころ肉、ぜひ一度味わってみてください!
★ナハタ堂チャンネル★ 動画で商品をご紹介!
お届けする商品の詳細
生産地 | 北海道 |
---|---|
内容 | ゆでがに(ズワイガニのむき身) |
原材料名 | ズワイガニ(カナダ)、食塩、調味料(アミノ酸等)、香料 |
保存方法 | 冷凍 |
賞味期限 | 製造日含め1年間 |